 |
 |

 |
平成25年1〜12月 |
[全体のデータ] |
発生事件
|
平成25年
|
平成24年 |
昨年比
|
自転車盗
|
223件
|
247件 |
-24 |
オートバイ盗
|
70件
|
90件 |
-20 |
車上狙い
|
64件
|
98件 |
-34 |
空き巣
|
43件
|
73件 |
-30 |
出店荒らし
|
15件
|
6件 |
+9 |
忍び込み
|
15件
|
14件 |
+1 |
|
|
地区名
 |
--件 |
 |
--件 |
 |
--件 |
 |
--件 |
 |
--件 |
 |
--件 |
※地図中の●をクリックすると、ここに各犯罪件数が表示されます。
|
 |
 |
 |
 |
自転車盗 |
 |
オートバイ盗 |
 |
車上狙い |
 |
空き巣 |
 |
出店荒らし |
 |
忍び込み |
地域ぐるみで、子どもを犯罪被害から守りましょう。 |
○子どもには、繰り返し防犯指導をしましょう。 |
○下校時は特に注意が必要です。 |
○ |
下校時間に合わせ、防犯パトロール・犬の散歩・買い物に出かけるなどして下校中の子どもたちを皆で守りましょう。 |
|
自転車は、鍵かけ・二重ロック。
バイクは、ハンドルロック。
車は、ドアロックをして、車内に貴重品を置かないようにしましょう。 |
|
|
|
 |
|
|
 |