今治 安全安心情報館

110番のかけ方

110番は緊急電話です。
110番は、警察本部(通信指令室)につながります。

一般の加入電話や携帯電話 ※1 数字の「1」「1」「0」を押してください。

公衆電話 ※2
(緊急通報の赤いボタンがある機種の場合)

受話器を取り、下の赤いボタンを押した上で「1」「1」「0」と押してください。
その他の公衆電話 ※2 受話器を取り、そのまま「1」「1」「0」と押してください。
  1. 携帯電話やPHSから「110番」すると、通話が途中で切れたり、他の都道府県警察の通信司令室にかかる場合がありますので、 できるだけ公衆電話など電話線でつながった電話を使用してください。携帯電話やPHS以外に通報の手段がない場合などの時は、現場の確認に手間取ることのないよう、運転中は必ず車を止め、歩行中は立ち止って通報するようにしてください。
  2. 公衆電話は色にかかわらず、110番通報時のお金やテレホンカードは不要です。


話してほしいこと
 110番に電話をすると、警察官が次のことを聞きます。警察官の質問にあわてず、落ち着いて答えましょう。

「何がありましたか?」
〜何があったのか(「けんかです!」・「交通事故です!」・「泥棒です!」など)

「いつですか?」「どこでですか?」
〜いつ・どこで(「たった今、●●店の東側です」など、発生時間・場所・大きな目標物)

「犯人は?」
〜人数・特徴・逃走方向

「今どうなっていますか?」
〜現在の状況

「あなたの住所・氏名・電話番号は?」
〜あなたの住所・氏名・電話番号(事件・事故との関係なども)

110番通報時の注意
自動車に同乗中や歩行中など場所を移動しながらの通話は、途中で切れたりすることがありますので、立ち止まってからかけてください。
車を運転している場合には、車を必ず安全な場所に止めた上で通報してください。
通報が終わっても、しばらくの間電源を入れておきましょう。(警察からかけ直すことがあります。)

FAX・メールでの110番も可能
電話の時と同じように、内容はわかりやすく書いてください。
あなたのFAX番号・住所・氏名を必ず明記してください。「通信指令室が受信したこと」「どのように処理をしたか」を回答します。
FAX110番 0120-488-999
メール110番 ehime110@pipopa.ne.jp

急ぎでない要件・相談事は、今治警察署や交番・駐在所または警察本部相談電話へ電話をかけましょう。
今治警察署 0898-34-0110

トップへ

   
今治 安全安心情報館