●春の地域安全運動を実施しました
平成28年5月6日(金) フジグラン今治店
平成28年5月10日(火) マックスバリュ今治阿方店
春の地域安全運動として市内のスーパー2か所において防犯キャンペーンを実施しました。
高齢者向けの給付金を口実とした詐欺被害防止チラシと“バリィさん”“まもるくん”を使用した詐欺被害防止のメモ帳を配布して、地域住民に対し防犯意識の高揚を図りました。
●特殊詐欺被害抑止ポスターを作成、贈呈しました
平成28年5月10日(火)
特殊詐欺被害を防ごうと、今治地区防犯協会と今治署はゆるキャラ「バリィさん」を使った啓発ポスターを作成し、高齢者ら多くの市民が乗る瀬戸内運輸の市内路線バス40台の車内に掲示するため、瀬戸内運輸㈱へポスターを贈呈しました。
今後は一人でも多くの市民の目に触れるよう公民館や駐在所等へも掲示することとしています。
●「犯罪の起きにくい街づくり基金」の贈呈式を実施しました
平成28年5月23日(月)
今治ライオンズクラブ入舟会長から、防犯協会武内副会長に目録が手渡された後、入舟会長から「今治ライオンズクラブでは、『わが街に愛と誇りをもって奉仕する。』をスローガンに
活動しており、安全・安心な街づくりに有効な防犯カメラ設置に役立ててください。」との挨拶があり、武内副会長が「市民の皆様が安心して暮らせるよう、有効に使わせていただきます。」とお礼を述べて贈呈式を終了しました。
●平成28年度今治地区防犯協会 理事会・総会実施
平成28年5月31日(火)
今治警察署にて、平成28年度今治地区防犯協会理事会・総会を実施しました。当日は菅良二会長他約60名の参加者のもと盛大に開催されました。
理事会・総会において、平成27年度の事業報告及び収支決算報告をした他、平成28年度の事業計画(案)や収支決算(案)を話し合いました。また、総会では防犯功労者(団体)の表彰が行われました。
受賞された皆さん、おめでとうございます。