![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
4月●今治市内の小学校新入学児童へ防犯ブザーを贈呈しました今治警察署管内の小学校へ新しく入学する児童1,213人に犯罪被害防止のために防犯ブザーを贈呈しました。
●吹揚小学校にて防犯ブザー贈呈式を行いました![]()
平成28年4月8日(金)
●波方小学校青パト隊出発式を実施しました![]() 平成28年4月12日(火)
●少年警察協助員による青パト隊出発式を開催しました平成28年4月28日(木)
5月●春の地域安全運動を実施しました
平成28年5月6日(金) フジグラン今治店
●特殊詐欺被害抑止ポスターを作成、贈呈しました
平成28年5月10日(火)
●「犯罪の起きにくい街づくり基金」の贈呈式を実施しました
平成28年5月23日(月)
●平成28年度今治地区防犯協会 理事会・総会実施
平成28年5月31日(火)
6月●水の事故防止用赤旗「きけん」を設置しました
平成28年6月3日(金)
7月●夜市キャンペーン実施
平成28年7月2日(土)
●非行防止キャンペーンの実施
平成28年7月9日(土)
●かもめーるの贈呈式を実施しました
平成28年7月29日(金)
8月●「防犯の日」キャンペーン 実施
平成28年8月5日(金)
●柔剣道を通じた青少年健全育成活動の実施について
平成28年8月7日(日)
●今治こども安心パトロール隊総会を実施しました
平成28年8月10日(水)
●防犯ポケットカレンダーを作成配布しました
平成28年8月30日(火)
9月●波方小学校で防犯ボランティアによる青パト出発式が実施しました
2学期が始まって最初の「防犯の日」である平成28年9月5日(月)、波方小学校において、今治こども安心パトロール隊波方支部青パト隊見守り活動出発式が行われ、青パト隊員の防犯活動の連携の強化を図りました。
●今治ふれ愛コンサートを実施しました
平成28年9月22日(木)
10月●「えひめ安全・安心まちづくりセミナー2016」を実施
平成28年10月6日(木)
●全国地域安全運動中にキャンペーンを実施
平成28年10月12日(水)〜10月18日(火)
12月●年末の防犯パトロールの実施![]()
平成28年12月21日〜平成28年12月30日の期間を年末の地域安全運動と定め、防犯相談所長・少年警察協助員の方々に対し、各地区での防犯パトロールをお願いし、地域の犯罪の未然防止に努めて頂きました。
1月●「110番の日キャンペーン」を実施
平成29年1月10日(月)、一日警察署長として全国高等学校レスリング大会優勝者 宮道りん さんを迎え、今治市さいさいきて屋を訪れた住民に対し、特殊詐欺被害や交通事故の防止及び、110番の仕組み等を記載したチラシを約100組配布しました。
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |