 |
 |

|
地域安全ニュース「広報くるしま」を発行しています。
内容をご覧になる場合は、PDFのアイコンをクリックしてください。PDFファイルでダウンロードできます。 |

【586KB】 |
平成19年12月号
- 高校生が鍵かけキャンペーン
- ボランティアによる年末防犯パトロール
- 防犯栄誉銅賞 伝達表彰
- 今治地区金融機関防犯連絡協議会
- 身近な犯罪から身を守る
『万引きをなくすために』
- 防犯モデルマンションの紹介
- 飲酒運転等の罰則強化!
- こころの芽
|
 |
|

【602KB】 |
平成19年11月号
- 防犯栄誉金賞を受賞
- NPO法人「被害者こころの支援センターえひめ」
- 今治警察署管内8カ所で防犯キャンペーンを実施
- 犯罪被害給付制度
- 身近な犯罪から身を守る
『児童虐待の早期発見を!』
- 自転車の盗難を防ぎましょう!
- 毎年、ハンターによる狩猟事故が起こっています!
- こころの芽
|
 |
|

【493KB】 |
平成19年10月号
- 今治市内全ての小学校に青パト配備
- 不審者対応防犯教室 乃万小学校で実施
- 防犯協会 玉川支部が九和小学校へ防護盾を贈呈
- 今治警察署管内で自転車の盗難が多発中!
- 身近な犯罪から身を守る
『全国地域安全運動の実施』
- 暴力団を利用しない!恐れない!金を出さない!
- 事故のない楽しい秋祭りを
- こころの芽
|
 |
|

【644KB】 |
平成19年9月号
- 9月11日は「警察相談の日」
- 8月の「防犯の日」
- STOP 万引きは窃盗罪です
- 身近な犯罪から身を守る
『過激派アジト発見にご協力ください』
- 秋の全国交通安全運動 9月21日(金)〜9月30日(日)
- 「家出」と「自殺」は紙一重
- こころの芽
|
 |
|

【704KB】 |
平成19年8月号
- 今治地区少年警察ボランティア協会 少年補導活動功労表彰
- 夏場特有の犯罪に注意
夏の地域安全運動期間(8月1日〜10日)
- 身近な犯罪から身を守る 『携帯のルールとマナー』
- 『風水害』 危険な前ぶれに注意
- こころの芽
|
 |
|

【687KB】 |
平成19年7月号
- 6月5日「防犯の日」の活動報告
- 水辺の危険箇所点検
- ドンドビ交差点犯罪抑止キャンペーン
- 非行防止キャンペーン&県警音楽隊ミニコンサート
- 防ごう 山岳遭難事故
- 身近な犯罪から身を守る 『地域の子どもを守る』
- 青少年の非行問題に取り組む全国強調月間
- 自転車・バイクの盗難
- こころの芽
|
 |
|

【626KB】 |
平成19年6月号
- 今治地区防犯協会・今治警察署 5月の行事報告
- 行楽期の地域安全運動キャンペーン
- 5月の「防犯の日」鍵かけ運動キャンペーン
- 水の事故に注意しましょう
- 防犯モデルマンション 第4号のご紹介
- 身近な犯罪から身を守る 『地域で暴走族を追放しよう』
- 今治警察署管内(平成19年4月末)交通事故発生状況
- 外国人の不法就労防止にご協力ください
- こころの芽
|
 |
|

【266KB】 |
平成19年5月号
- 優良防犯ブザー「一寸防止」を贈呈
- 警察犬嘱託書交付式
- 愛媛県警に新マスコットキャラクター
- 少年警察協助員が夜間補導を実施しています。
- 行楽期の地域安全運動
- 身近な犯罪から身を守る 『クーリング・オフ制度』
- 自転車のマナーアップキャンペーン
- こころの芽
|
 |
|

【262KB】 |
平成19年4月号
- もう一度 とじまり確認!
- 平成19年度 愛媛県警察官募集
- 自転車の防犯登録をしましょう
- 身近な犯罪から身を守る 『ネットオークション』
- 登山は無理のない計画で
- 少年に非行をさせない環境づくり
- こころの芽
|
 |
|

【622KB】 |
平成19年3月号
- 平成18年中の『街頭犯罪マップ』
(今治警察署管内における街頭犯罪発生マップ)
- あなたの住まいは防犯対策してますか?
- 防犯モデルマンション第3号 「スペリオタワー朝生田」
- 身近な犯罪から身を守る『ドラッグ・シンナー』
- 「イカのおすし」
- こころの芽
|
 |
|

【621KB】 |
平成19年2月号
- 全国初「青色パトロール隊連絡協議会」
- 富田総ぐるみこどもまもり隊 青パト出発式
- 防犯ポスター・標語を大募集
- 今治の防犯ボランティア 自主防犯パトロールを実施
- 防犯モデルマンション第2号「グランディア礼之辻」
- 防犯ビデオの貸出をしています
- こころの芽
|
 |
|

【642KB】 |
平成19年1月号
- 四国管区警察局長、四国少年補導員連絡協議会長の連名表彰
- 『防犯モデルマンション』ご存じですか?
- 今治地区金融機関防犯連絡協議会 総会
- 防犯の心得
- 身近な犯罪から身を守る『110番通報』
- 携帯電話用ウェブサイト『MOBILE愛媛県警』をご利用ください
NTTドコモ・au共通:http://www.police.pref.ehime.jp/mobile/i/index.htm
ソフトバンク:http://www.police.pref.ehime.jp/mobile/v/index.htm
(QRコードはこちらをクリック)
- 自転車の防犯登録について
- こころの芽
|
 |
|
|
|
 |